忍者ブログ

最強のマンガの描き方おしえます

オリジナリティーあふれる人気漫画には、共通する「基本の型」があります。その「基本の型」を身につけて、自分のマンガに活かしましょう。 全漫画家志望必見。キャラクター作りからストーリー、演出、表現方法まで、漫画の描き方の教科書ブログ。

「好きなもの」「嫌いなもの」「得意なもの」「苦手なもの」を決めよう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「好きなもの」「嫌いなもの」「得意なもの」「苦手なもの」を決めよう

 今回の重要人物、ドラえもん


土田博士
「まり子ちゃん、君の好きなものは何だい?」

まり子ちゃん
「お金!」

土田博士
「な、なかなかちから強く言ったね…。じゃあ、嫌いなものは何だい?」

まり子ちゃん
「税金!」

土田博士
「まだ払ってないだろ、君は…。じゃあ得意なものと苦手なものはあるかい?」

まり子ちゃん
「得意なものは借金の踏み倒し、苦手なものは貯金です」

土田博士
「君の人生が凄く不安になってきたよ…。それはそうと、今回のテクニックは、キャラクターに

『好きなもの』
『嫌いなもの』
『得意なもの』
『苦手なもの』

を作ろうという話だよ」


ドラえもんの好きなものと嫌いなもの


土田博士
「まずは、もはや漫画界の古典とも言える『ドラえもん』を見てみよう。ドラえもんの好きなものは何だい?」

まり子ちゃん
「ドラ焼き!」

土田博士
「そうだね。多分ダジャレで決めただけだと思うけど、『ドラえもんと言えばドラ焼き』『ドラ焼きと言えばドラえもん』というぐらい、キャラクターのイメージが定着しているね。『ドラえもんどら焼き』みたいな商品も売られているよ」

まり子ちゃん
「また藤子プロにロイヤリティーが入るんですね。うらやましいなあ」



土田博士
「一方、ドラえもんの嫌いなものは?」

まり子ちゃん
「ネズミですよね」

土田博士
「そう、ドラえもんはドラ焼きが好きで、ネズミが嫌い。これはもう日本人なら知らない人がいないぐらい常識的なことだ。『好きなもの』や『嫌いなもの』の設定は、印象に残るキャラクターを作るには、欠かせないことなんだ」

まり子ちゃん
「そういえば、新学期に自己紹介する時も、『好きなものは○○です』みたいに自己紹介することが多いですよね」

土田博士
「『好きなもの』や『嫌いなもの』は、それぐらいキャラクターを表すんだよ」


のび太たちの好きなものと嫌いなもの


土田博士
「のび太たちにも『好きなもの』や『嫌いなもの』があるよ。ちょっとまとめてみよう」

好きなもの 嫌いなもの 得意なもの 苦手なもの
ドラえもん
ドラ焼き ネズミ のびたの
面倒?

じゃんけん
のび太
昼寝
しずかちゃん
勉強 射撃
あやとり
昼寝
勉強
スポーツ
しずか
お風呂
バイオリン
焼き芋
カエルや
毛虫など
勉強 バイオリン
(自覚無し)
ジャイアン

けんか
野球
ままごと
勉強 野球
なぞなぞ

(自覚無し)
母ちゃん
スネ夫
自分
自慢
高級品
他人に自慢
されること
おべっか ジャイアン



























ちょっと違う意見の人もいるかと思うけど、だいたいこんな感じだね。

まり子ちゃん
「たしかに、のび太の射撃とか、しずかちゃんのお風呂とか、ジャイアンの歌とかは、特に有名ですよね。彼らのキャラクターに不可欠な特徴ですね」

土田博士
「以前も、キャラクターは極端に描けって言ったけれど、『好きなもの』や『嫌いなもの』なんかを極端に描くと、面白いキャラクターが作りやすいよ。

お風呂好きな人も、歌が好きな人もいるけれど、しずかちゃんのお風呂好きとか、ジャイアンの歌とかみたいに、極端に描くと、こんなに何十年も読み継がれるキャラクターになることもあるんだ」


意外性(ギャップ)をつくれ

土田博士
「ところで、ドラえもんは猫なのに、ネズミを嫌いだというのは、面白いと思わないかい?」

まり子ちゃん
「たしかに、猫ならネズミを獲るのが得意じゃないといけないのに、逆に苦手というところが、ドラえもんの特徴ですね」

土田博士
「こういうふうに『好きなもの』『嫌いなもの』『得意なもの』『苦手なもの』のなかに、ちょっと意外なものを入れると、キャラクターが印象深くなるよ。

普段何にもできないのび太が、射撃だと天才的だ、というのは、映画でも何度もクライマックスで使われるほど、印象深い設定になっているね。これも、のび太の普段とのイメージとのギャップが生み出す面白さだね。

あんまり知られていないけど、しずかちゃんが焼き芋が好きだというのも、ジャイアンがままごとが好きだというのも、意外性があるね。

こういう風に、『あれ、こいつ、こんなのが好きなんだ』とか『こんなのが苦手なの?』とか、思える意外な点を作ると、キャラクターにオリジナリティがぐっと増すよ」

まり子ちゃん
「以前やった、意外な組み合わせの応用ですね」

土田博士
「おお! よくわかったね。

正直なところ、人間、全く新しいキャラクターを生み出すなんて不可能だ。だから、意外な組み合わせをすることで、新しいキャラクターを生み出すんだよ。

今回のポイントは

・好き、嫌い、得意、苦手を設定しよう

・意外なものを好きにしたり、苦手にしたりしてみよう

という2点だよ。このポイントを押さえておくと、新人賞で目立てるオリジナルキャラクターを作りやすくなるはずだ。

逆に言うと、『好き』も『嫌い』も『得意』も『苦手』も設定されていないキャラクターは、何の面白みもなくて、新人賞では100%落ちるから、注意しようね。4要素全てを新人賞の短いページに入れることは難しいけど、最低限2つぐたいは入れて、キャラクターを印象深くしたいね」

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

漫画家志望 ブログランキングへ

PR

コメント

このサイトは


漫画の達人、土田博士が

漫画家志望のまり子ちゃんに、漫画の描き方のすべてを伝授するサイトである…。

古今東西の人気漫画には、必ず共通点があります。このサイトは、その共通する基本を押さえて、新人賞、掲載、連載を勝ち取る漫画を描くヒントになることを目指します。

土田博士の連絡先:tsuchidahakase@yahoo.co.jp

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画制作へ
にほんブログ村

漫画家志望 ブログランキングへ

お勧め漫画ソフト

↓土田博士が勧める、世界で最も売れている漫画ソフト。ネームからペン入れ、トーンまで、全てこのソフト1つで可能。トーン代を考えたら、アナログよりも遥かに安く漫画が描けます。

スポンサードリンク



カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31